【真昼の月】New Moon Lo-Fi🌑見えない月と再出発にぴったりな音楽🦆✨
🌑 新月:5/27 (火) 12:02
新月は、新しい目標や願いを立てるのに最適なタイミング。
一歩ずつ満月に近づいているイメージから、アヒルが連なって
田舎の公道を歩いているようなメイン画像を作ってみました。
この音楽が、あなたのやる気の一歩にやさしく寄り添いますように。
5月の新月のために作った歌の背景
真昼の月っていう言い方がまずかっこいいなと!
その上で、一歩ずつ歩いていく、てくてく、トボトボ…。
トコトコ歩いているアヒルのことを考えていたら、自分の海外一人旅のことを
思い出しました。
まず思い出したのは、スーツケースがぼこぼこしたみち、特に地下鉄でガガガががっ!と
音を立てるのがなんだか恥ずかしかったこと。
次はバックパッカーで!なんて思ったほど。
初めての街で、地図を広げるとスリ似合うなんて思ってたけど
最近はスマホを眺めるって感じですよね。簡潔です。
まず初の一夜めのチェックイン。これが緊張しますよね。
それをクリアすると、結構やれる気がしてきて、
その街の中に馴染んでいきたい自分を見つけたり。
ちょっと勇気出して、知らないいい感じの店に一人で入ったりして、
地元の人とお話できると、妙に嬉しかったりして!
そんな新鮮さとドキドキを歌詞にしてみました。
New Moon
日本語の歌詞ですが、英語の歌詞も一緒に紹介します!
♪真昼の月(New Moon)♪
《歌詞 / Lyrics》
知らない駅の改札を抜けて
I pass through the gates of a station I’ve never seen
キャリーの音が少し恥ずかしい
The sound of my suitcase feels a little embarrassing
地図アプリに頼りながら
I rely on my map app
見上げた空に真昼の月
I look up and see the midday moon
チェックインも何とかできた
I somehow managed to check in
ベッドに荷物を投げて深呼吸
I toss my bags on the bed and take a deep breath
旅なんて一人じゃ無理って
I thought I could never travel alone
思ってた昨日に手を振る
Waving goodbye to the “me” from yesterday
さあ 扉を押して 一歩踏み出そう
Now, I push the door and take a step forward
偶然の景色が 今 僕をつくる
Unexpected sights are shaping who I am
コーヒーの香りに 背中を押されて
The scent of coffee gives me a gentle push
はじめての街で 僕をはじめよう
In this new town, I’ll begin myself anew
いつもなら通り過ぎる路地を
A back alley I’d normally pass right by
今日はなんとなく曲がってみた
But today, I turned down it on a whim
小さな看板に吸い寄せられて
Drawn in by a tiny wooden sign
カウンターだけのコーヒーショップ
A cozy coffee shop with only a counter
「どこから来たの?」ってマスターが笑う
“Where are you from?” the barista asks with a smile
「じゃあ、君のイメージで淹れてみるよ」
“Let me make something that matches your vibe”
映画のワンシーンみたい?
Feels like a scene from a movie.
もう少しだけ 大人になれた気がした
I felt like I’d grown up just a little more.
さあ 扉を押して 一歩踏み出そう
Now, I push the door and take a step forward
偶然の景色が 今 僕をつくる
Unexpected sights are shaping who I am
コーヒーの香りに 背中を押されて
The scent of coffee gives me a gentle push
はじめての街で 僕をはじめよう
In this new town, I’ll begin myself anew
この際旅に出てみてはいかがでしょう😆
ドキドキしながら前へ進む。新しい経験が何かヒントを与えてくれるかも。
「Cuddly Chill Beats」は、YouTubeのアルゴリズムを気にせず月齢🌕(日本時間)での更新を目指しています。ぜひ立ち寄って、聴いてみてくださいね。
YouTubeチャンネルはこちら [https://www.youtube.com/@CuddlyChillBeats]
Cuddly Chill Beats 管理人
